こんにちは、たあこです。
しばらくは定番料理を作っていきたいと思います
ひじきの煮物
材料
- 乾燥ひじき 30g
- にんじん 80gくらい(適量)
- 油揚げ 1/2枚
- 大豆水煮 1パック
調味料
- 水 200cc
- しょうゆ 大2
- めんつゆ 大1
- 砂糖 大1
- 酒 大1
- みりん 大1
- 和風だしの素 小1/2
作り方
- 乾燥ひじきを調味料以外の水でもどす。
- よく洗ってザルで水を切っておく
- にんじん、油揚げを細切りにする
- 電気圧力鍋にひじき・にんじん・油揚げ・大豆と調味料を全部入れる
- 「煮込み調理」3分に設定してスタート。
- 出来上がったら保温に切り替わるので、そのまま5分放置してできあがり。
食べた感想
短時間で作れるのに、ふっくらと炊き上がっていて味も染みていて美味しかったです。作り置き惣菜としてもぴったりで、さらに味がなじんで美味しくなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました
クリック、泣いて喜びます(T ▽T)
↓ ↓