あずきのメモ

試したもの・コーヒーとおやつ・気になったもの・ほぼ雑記

横浜ニュウマン【STEVEN SMITH TEAMAKER】でマサラチャイを飲んでみました

訪問していただきありがとうございます 今回はニュウマン横浜に「STEVEN SMITH TEAMAKER」が、2025年4月28日にオープンしたので行ってみました 店内のカフェスペースは座席数14席となっていて、全席禁煙になります。 開店してすぐに入りましたが、G…

倉式珈琲店のモーニングセットでサイフォンで淹れた珈琲飲んだよ

訪問していただきありがとうございます 今回はサイフォンで淹れた珈琲が飲める倉式珈琲店へ行ってみました こだわりの豆、焙煎、抽出法といったすべての過程にこだわっているとのこと。 珈琲好きなので引き寄せられちゃいました。 行ったのは土曜日でしたが…

ヨシタケシンスケ展かもしれない…に行ってきた感想

訪問していただきありがとうございます ヨシタケシンスケ展かもしれない…に行ってきました ゆっくりみたいと思って平日に行ったんですが、結構人が多くてびっくりしました 土日に行っていたら、もっと混んでいていたかもしれない ヨシタケシンスケさんのスケ…

鬼滅の刃「お館様」尊敬され慕われる理由。名言集めてみました

訪問していただき、ありがとうございます アニメ「鬼滅の刃」柱稽古編が終わりました 最終話は1時間でしたが、まるで劇場版のようで迫力が凄かった… 漫画ではすでに最後まで読んで結末知ってるし、次のシーズンとの間隔開いちゃうと どうしても熱量が下がっ…

スケッチジャーナルをやってみたら楽しくてハマった。ノートとペンで描く日常

訪問していただきありがとうございます 先日「スケッチジャーナル」という本を読んだんですけど、見てるだけでも楽しそうだったのでさっそく挑戦してみました。 スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート スケッチジャーナルやってみた …

【Ralph's Coffee】YOKOHAMA店へ 行ってみた感想

訪問していただきありがとうございます 今回は横浜駅西口にある「RALPH'S COFFEE」ラルフズコーヒーへ行ってきました ラルフズコーヒーの感想 店内の雰囲気 メニュー 飲んだ感想 最後に ラルフズコーヒーの感想 店内の雰囲気 ラルフローレンのショップに併設…

勇者ヒンメルの16タイプ診断と特徴

訪問していただきありがとうございます アニメ「葬送のフリーレン」に出てくる、勇者ヒンメルのMBTIが気になったので、どれに当てはまるのか考えてみた 勇者ヒンメルの16タイプ診断(mbti)は? ENFJの特徴 ヒンメルはENFJ ENFJとENFPの違い 最後に 勇者ヒン…

タロット占いを気軽に楽しむ、思考ツールとしてのタロット活用法

訪問していただきありがとうございます 何年か前に読んだ「思考ツールとしてのタロット」を久しぶりに読んでみたけど、いつ読んでも刺激をうける。 この本を書いてる人は「ぷよぷよ」を生み出したゲームクリエーターの米光一成さん。 タロットとかちょっと苦…

横浜駅チカ【OSLO COFFEE】でモーニング食べてみた

訪問していただきありがとうございます 「OSLO COFFEE」のモーニングに行ってみました OSLO COFFEE 横浜ジョイナス店 モーニングのMENU 店内の雰囲気 注文したもの スペシャリティーコーヒー キング クイーン 食べた感想 まとめ OSLO COFFEE 横浜ジョイナス…

亀田製菓【ハッピーターンズ ハッピーポップ】を食べた感想

訪問していただきありがとうございます 今回は頂き物のお菓子 亀田製菓「ハッピーターンズ ハッピーポップ」の食べた感想です。 っていうか… ハッピーターンとハッピーターンズって違うの? と思いながら早速開封してみました 「ハッピーターンズ ハッピーポ…

UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナスへ行ってみた感想

訪問していただきありがとうございます 横浜のジョイナスにある「UNI COFFEE ROASTERY」へ行ってきました 横浜周辺には他にも何店舗かありますが、横浜ジョイナス店は2023年4月にOPENしたということで、ずっと気になっていました やっと行くことができ…

DONQ「抹茶ラスク」と「ラ・ペルーシュブラウン」を入りの甘いコーヒーでおやつタイム

訪問していただきありがとうございます DONQに行ったのでおやつに「抹茶ラスク」を買ってみました たまったドラマやアニメ(呪術廻戦)を見ながら、おやつタイムです 本日のおやつ DONQ「抹茶ラスク」 ラ・ペルーシュブラウン 本日のおやつ DONQ「抹茶ラスク…

会話泥棒の人の特徴や対処法を考えてみた

訪問していただきありがとうございます 職場や身の回りに会話泥棒の人っていませんか? 話をしていたら、自然に入ってきて話を自分の話にすり替えて横取りしちゃう人。 何なんでしょうかね。本人は悪気なくやっているから余計厄介なんですよね。 仲のいい友…

横浜ポルタの「ジャン・フランソワ」でモーニングを食べてみた

今回は横浜ポルタにある「JEAN FRANCOIS」ジャン・フランソワ でモーニングへ行ってみたよ アクセス メニュー その他のセットメニュー 食べた感想 感想 アクセス JR横浜駅東口改札口、京急横浜駅中央改札口を出て、横浜そごうの方向へ階段を降りるとそこが横…

横浜ベイクォーターにある「Urth Caffe」でカフェラテ飲んでみたよ

横浜ベイクォーターにある「Urth Caffe」へ行ってきました 横浜そごうよりも更に歩いたところにあるので、駅周辺の混雑した様子とは違って、景色もいいし店内もオシャレで雰囲気がいいので、デートや友達と食事するのにおすすめ。 オーダー方法が独特 店内の…

免許の更新期間が過ぎていた怖い話。〜失効から再取得までの道のり〜

訪問していただきありがとうございます ゴールド免許だったのに… 先日エアコンを新しく買い替えるのに、業者の方が来る前にリビングの掃除をしていた時のこと。 カウンターに郵便物(チラシなど)の塊があるのはずっとわかっていたけど見てみぬフリの放置状…

駅チカ・ひとりカフェには「ドロップコーヒー」がおすすめ

訪問していただきありがとうございます 横浜駅中央改札口から3分「dropcoffee」ドロップコーヒーで ひとりでふらっとカフェに寄りました 駅チカのカフェって席が空いてないことが多いけど、ちょうど席が空いていてラッキーだった… お店の外観・場所 店内の…

愛用「ロクシタン」ハンドクリームで好きな香りを楽しむ

訪問していただきありがとうございま (´∀`*) ハンドクリームってみんなどのくらいの頻度で使っているんだろう… 私は手の乾燥が気になった時(冬の時期など)に買うんですが、マメに塗れずに使いきれなくて放置…。 そんなんばっかりだったけど、機能性重視で…

初のドトール珈琲農園でモーニングを食べてみた

ドトール珈琲農園って行ったことありますか? 私はというと気になってはいたけど、行く機会がなくてそれっきり。 そのままズルズル時は過ぎて、たまたま時間つぶさないと〜と思っていたところ、ドトール珈琲農園があったので、今回はじめて行ってみることに…

一汁一菜は主婦の味方!ダイエットにもおすすめ

訪問していただきありがとうございます 久しぶりの投稿になります〜 一汁一菜は主婦の味方 平日の食事の支度って本当大変じゃないですか? 別に料理が嫌いなわけじゃないんです。 ただ仕事帰りにスーパーで買い物して、家に着いて急いで夕飯作って…という生…

見た目が可愛い!チューリップローズを食べた感想

訪問していただきありがとうございます 今回のおやつは見た目も可愛くて、手土産やプレゼントにもぴったりな「TOKYO チューリップローズ」を食べてみました。 チューリップローズ パッションマンゴー味 キャラメルナッツ味 今回のおやつ チューリップローズ …

【カルディ購入品】クリスピージョイ(チーズ味)を食べてみた

訪問していただきありがとうございます 今回は【カルディ】で購入した輸入菓子、マヨラ「クリスピージョイ」を食べてみたので、紹介したいと思います クリスピージョイ パッケージ 箱の中は 袋を開けると 原材料・成分表 食べた感想 クリスピージョイ パッケ…

ちょっとおしゃれなファミレス『La Ohana』ラオハナ。ハワイな気分を味わえます

訪問していただきありがとうございます ハワイアンレストラン「La Ohana」へ行ってきました すかいらーくグループのファミリーレストランですが、入りやすいファミレス感もあり、おしゃれなレストラン感もあるハワイアンレストランです。 ひさしぶりに行きま…

「秘数術」で自分を占ってみた結果、やる気が湧いてきた

訪問していただきありがとうございます。 自分を見つめ直すために(?!)、今回はづき虹映さんの『数秘術』で占ってみた。 数秘術では有名で何冊も本出しています。 はづき虹映『数秘術』で占う <宿命数> <運命数> <使命数> <天命数> 気になる天命…

【成城石井スイーツ】スティックフィナンシェ(いちご味)甘くてしっとり

訪問していただきありがとうございます 成城石井で購入したおやつを食べながら、最後の試験勉強をがんばりました いよいよ資格試験です 成城石井スイーツ 資格試験 成城石井スイーツ 成城石井のスティックフィナンシェのいちご味は、8本入りで¥980円(…

「ミステリと言う勿れ」と「シナモン」のコラボ商品をダイソーで買ってみた

訪問していただきありがとうございます 昨日の「ミステリと言う勿れ」がなんとも悲しすぎて、泣けたな・・・。 ということで、今回は「ミステリーと言う勿れ」と「シナモン」のコラボ商品の紹介。 「ミステリと言う勿れ」コラボ商品 「ミステリと言う勿れ」×…

ブールミッシュ【BOUL'MICH】ミニトリュフケーキを食べた感想

訪問していただきありがとうございます (´∀`*) 今回の食べたお菓子は、ブールミッシュの ミニトリュフケーキです こんな感じで1個ずつ箱に入っていて 可愛いです 箱の中はこんな感じです 今回食べたのは、左から「MARRON」 「TRUFFES」BERRY 「ショコラ」…

【はてなブログPro】と【無料版はてなブログ】両方使った感想。アドセンス収益化できる?

訪問していただきありがとうございます ブログを始めて1年4ヶ月経ちましたが、使ってみた正直な感想、無料版とProの 違いや、収益化(グーグルアドセンス)のことをまとめてみました はてなブログは収益化できるのか? Proで独自ドメイン、取得する? グー…

可愛すぎる!【サブレミシェル】サブレの味は?食べてみた感想

訪問していただきありがとうございます 今回のおやつは、サブレ専門店の 「サブレミシェル」のお菓子で、 とにかく見た目がとっても可愛いです サブレミシェルの可愛すぎるパッケージ サブレを食べてみた感想 店舗情報 今回のコーヒー サブレミシェルの可愛…

おちゃめでカワイイおばあちゃんってステキ!田村セツコ「おちゃめな老後」

訪問していただきありがとうございます 「サンマルクカフェ」で読書タイムです 田村セツコさんとは エッセイの中身 感想 おやつとコーヒー おちゃめな老後 [ 田村セツコ ] という本を読んでみました 田村セツコさんとは 日本の「かわいい文化」の代表的な方…